忍者ブログ
ホビーでアート
ホビー、フィギュアのCG合成による作品を展示しています。
⇒TOPページ
カレンダー01
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ベースコンテンツ

発売予定情報
CG&レビュー

おすすめホビー
 
 
お買い得?
*現在、探索中~
おすすめ書籍
 
ショップバナー

ブログランキング
このサイトはブログランキングに参加しています。このサイトが、それなりに役に立ちそうで、他の方にもお薦め出来ると思う心優しい方は、クリックしてくださいな m(_ _)m
にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ


[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壽屋 Pia3 木ノ下貴子

■ コトブキヤ Pia3 木ノ下貴子 チャイナドレス ■

  壽屋 Pia3 木ノ下貴子
*クリックすると800×600サイズで表示(↑)

・壽屋のPiaキャロットへようこそ3の木ノ下貴子を使ってCGを作ってみました。
・純白のチャイナドレスのイメージより朝の清潔感のある風景を選んでみましたが、如何なもんでしょう~。


PR
【12/08】 フィギュア ホビー、ランキング
■ ランキング ■

・2008年12月08日のランキング情報です。
・アマゾンとあみあみの人気商品をご紹介しようかと思います~
*フィギュアをメインに掲載していますので、実際の順位とは誤差があります。

* amazon *

【1位】リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jp ボックスバージョン 【初回版】
【2位】Figma プラレス3四郎 桜姫(原作版) JPWAタッグトーナメントver.
【3位】Figma 初音ミク
【4位】Figma プラレス3四郎 柔王丸(原作版) JPWAタッグトーナメントver.
【5位】涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
【6位】魔法少女リリカルなのはStrikers シグナム (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
【7位】涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子 バニーver. (1/4スケールPVC塗装済み完成品)
【8位】フロイラインリボルテック SP No.1 涼宮ハルヒ バニーVer.
【9位】Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 制服Ver サンタコスプレセット付

* あみあみ *

【1位】エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-9 古代の王女メナス 完成品フィギュア[メガハウス]《予約商品04月発売》
【2位】涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver. 完成品フィギュア[マックスファクトリー]《予約商品03月発売》
【3位】ゼロの使い魔 -三美姫の輪舞- ルイズ ゴスパンクVer. 完成品フィギュア[アルター]《予約商品04月発売》
【4位】figma(フィグマ) 瀬戸の花嫁 瀬戸燦[マックスファクトリー]《予約商品01月発売》
【5位】とある魔術の禁書目録(インデックス) インデックス 完成品フィギュア(09年1月分)[コトブキヤ]《予約商品01月発売》
【6位】エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド リベリオン 叛乱の騎士アンネロッテ 完成品フィギュア[メガハウス]《予約商品02月発売》
【7位】一騎当千 Dragon Destiny 孫策伯符 -晴れ着ver.- 完成品フィギュア[グリフォンエンタープライズ]《予約商品02月発売》
【8位】ToHeart2 向坂環 -スク水制服ver.- 完成品フィギュア[グリフォンエンタープライズ]《予約商品02月発売》
【9位】figma(フィグマ) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 騎士甲冑ver.《予約商品01月発売》

【CG】fate/セイバー(figma)01 ②

■ はじめに ■

「【CG】fate/セイバー(figma)01 ①」の続編です。
・背景の作成を行います。

■ 煙の作成 ■

  figma セイバー

・新規に作業ファイル(1024×768)を作成した後、メインのフィギュアであるセイバーを縮小コピーしておきます。
・背景は、煙1色に限り無く近い形にします。また、煙の後ろは街明かりが薄っすら見える夜空の写真を使用しています。

*煙。。。なかなか撮影する機会がないですよね~止む終えず、僕は3Dソフトの力を借りましたが、そんなもん無いって方は、版権フリーの素材集に頼るか、フォトショップのフィルターを使ってそれらしく見せるのが良いかと思います。
*フォトショップの場合は、「フィルタ」→「描画」→「雲模様1」(描画色はグレー、背景色はダークグレー)にて、煙画像らしい物が出来ますので、それを元にいろいろとアレンジしてみると良いと思います。


*あとは、汚れが染み付いたコンクリートを撮影して、汚れ部分だけを「色域指定」もしくは「トーンカーブ」などではっきりさせて、それを組み合わせる方法もいいかもです。。。これなら他のソフトでも作れそうかな・・・

・次に地面であるアスファルトを作成します。
・「パスツール」を使って、地面の輪郭を書きます。

*青色部分が輪郭になります。
*イメージとしては、破壊されたアスファルトにしたかったので、所々割れている状態にしました。



忍者ブログ [PR]